
( 5 / 19 )
使用環境に関して:
z 本製品使用時の周辺温度の上限(最大定格周辺温度)は35℃です。この最
大定格周辺温度を超えないように注意してください。
z ROMライタでの書き込みモード選択は、正しく行ってください。
本製品の取り扱いに関して:
z 本製品を分解または改造しないでください。分解または改造された場
合、故障の原因となります。
z 本製品は慎重に扱い、落下などによる強い衝撃を与えないでください。
z ROMライタ接続部のコネクタピンは直接手で触らないでください。
z 本製品およびMCUの取り扱いは、静電気に注意してください。
長期間ご使用になられない場合の本製品の保管について:
(1) ROMライタ接続部のコネクタピンには付属の導電スポンジをつけてくだ
さい。
(2) 上記の状態で導電性ポリ袋に入れた上で出荷時の梱包箱に納めてくださ
い。
(3) 湿度と温度が低く、直射日光の当たらない場所に保管してください。
重要
重要重要
重要
製品の使用上の注意点について:
z 本製品はROMライタ上のICソケットの正しい位置に装着してください。
z MCUは本製品のICソケットの正しい位置に実装してください。
z 本製品のICソケットの開閉は、必ずICソケット実装側を上にして水平に
近い状態で行ってください。
z ROMライタでのプログラムの領域指定は指定通り必ず行ってください。
z ROMライタのデバイス認識コード読み出し機能は、ご使用にならないよ
うお願いいたします。
Comentarios a estos manuales